吉田の雑記

エンジニアとしてのアウトプット中心でその他のことも書きます

今までの経験を棚卸し(2022.11)

はじめに

自分の現時点での経歴を、職務経歴書よりもカジュアルに書いていく。 背景を共有することでこの人はなぜこういったことを言うのだろう、を理解しやすくしたい。 一方劣等・優越コンプレックス的にならないように気を付ける(戒め) 身バレしてもそこまで痛くはないけど、ある程度はボヤッと書くとこもある。

概要

院卒だったので24歳くらいからIT業界に入り、 大体1年周期くらいでプロジェクトを移り変わり、手を変え品を変え色々やってきたなと思う。 この他に自主的に学習したりRUNTEQに通ったり。

やったこと

担当したプロジェクト一覧(一応ファーストビューで見れないように畳む) 1.金融系の保守開発プロジェクト(1年くらい)

  • 役割:PjM補佐的な感じ、要件定義とか顧客折衝・UAT補助とかとか
  • 技術:PHP, Oracle,... (開発はしなかったので、ほぼシステムは触らず)
  • 一言:新卒で開発でもなく、プロパーがほぼいない中でプロジェクトを回していたので正直一番辛かった時期。気軽に相談できる人は大事。新人だったのでちゃんと色々やらかす。

2.証券系の保守開発プロジェクト(1年くらい)

  • 役割:開発メンバー、移行計画担当
  • 技術:Java(SpringBoot), Oracle, Linux, SVN...
  • 一言:でかいシステム群の一番端っこのシステムの保守開発。ここはチーム体制だったり社内に有識者がいたりと1つ目よりは良かった&楽しかった。ただ、SVNでソース管理&本番端末室リリース(コロナ以降は変わったらしい)といった、古き良きパターンだったり、ドキュメントがガチガチレビュー&管理だったりとメリデメあるなと、、

3.証券トレードサイトの基盤更改プロジェクト(3ヶ月)

  • 役割:開発メンバー、本番移行の作業者、コードレビューを齧る
  • 技術:Java(Spring), MySQL, Linux, redis, git, AWS...
  • 一言:本番リリースのための補強要員的な感じ。技術的には一番ちゃんとしてた&楽しかった。(とは言え、ドキュメントと実態の乖離など負債はモリモリ。)大きめの本番リリース特有の緊張感や深夜出勤とかを初めてしたのも印象的。

4.スマホアプリローンチプロジェクト(1年くらい)

  • 役割:PMO、移行計画、ストア審査関連の社内申請、セキュリティの社内申請・社内システム管理
  • 技術:Rails, MySQL, Android, iOS, AWS...
  • 一言:スマホアプリの初期リリースだったので色々大変なことはあったけど、技術・ビジネスなど色んな観点で知見は増えた。技術的にはコンテナが使われていたりと一番モダンな感じ。デカい会社だったのでOSSとかよりはその会社のルールに詳しくなる。。フルリモートで、開発したいなーというフラストレーションと人間関係の大事さを思い知る。

5.RPA保守運用プロジェクト(9ヶ月)

  • 役割:開発メンバー、ユーザーとの折衝・問い合わせ対応
  • 技術:UiPath, SQLServer, Windows, SVN...
  • 一言:がむしゃらにやっていたし、対ユーザーの度胸がついたり、最後辺りはある程度動けるようになったけどシステムについては反面教師にする点は多々あり。
    あとで見返す用に残しておく ・RPA関連のリソースはソース管理されていない
    ・誰でも触れるNASに置かれているプログラムが本番として動く
    ・検証環境がなく自動化対象のサイトの本番アカウントを利用する必要がある
    ・ドキュメントが基本Excel管理なので最新の事象やステータスがイマイチわからない
    ・数十のRPAが日次・月次で動いており、皆やっていること・子細の仕様がバラバラ(ドキュメントなし)。かつ色んな要因でよく落ちる。
    ・エラーアラートがメールorダッシュボードを自主的に見るしか取得できないため、数分に一回見にいく習慣がつく(コンテキストスイッチ壊れるぅ)
    ・社員と被らない時間帯にzoomを借りないと画面共有ができなく、社内PCにRDPしている都合上通話時に2秒くらいラグがあるので顔の見えない相手と国際電話する感じになる。

技術スタック(左からできる順)

言語:Ruby, Java, JavaScript, (PHP) フレームワークRuby on Rails, Spring Boot, Vue, React Native DB:MySQL, Oracle, SQLServer, DynamoDB ソース管理:gitとSubversionがどっこいくらい、、 AWSはEC2でのサーバ立てるとかLambda・APIGatewayとかの簡単なサーバレスがちょっとできるくらい。 その他 - スマホアプリ審査関連の知識 - GA4とかマーケティングツールとかをちょい齧り - 脆弱性対応をしたり、大企業の体系化されたセキュリティルールを見たりすることでセキュリティ周りもなんとなく。

終わりに

全体的に2ヶ月くらいガチれば追いつかれそうなくらいしかやってないので、自主学習頑張る、と言う締めで終わり。